2009'03.14 (Sat) 10:24
この前アクセス解析を見ていて思ったのですが、解析画面のページビュー(PV)と回っているアクセスカウンターの数の違いって何なのでしょう?
大体PVの方が数が大きくてアクセスカウンターの方が数が小さいです。例としてアクセスカウンターの回りが500くらいの時アクセス解析は800くらい回っています。う~ん・・・こういう感じで数字が一致しないのって気分が悪いんですよね・・・
もしこの違いに関して何かご存知でしたら教えてください。お願いします。
大体PVの方が数が大きくてアクセスカウンターの方が数が小さいです。例としてアクセスカウンターの回りが500くらいの時アクセス解析は800くらい回っています。う~ん・・・こういう感じで数字が一致しないのって気分が悪いんですよね・・・
もしこの違いに関して何かご存知でしたら教えてください。お願いします。
タグ : その他
俺はたいていRSSリーダーに載ってるのだけ見て、実はページのクリックまではしてないことが多い。でも300人もそんなやついねえよなあ。というか一日多重更新のせいじゃね?
toshi | 2009年03月14日(土) 16:52 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://fenrir13.blog33.fc2.com/tb.php/348-63ae8674
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |